2018年製作のアメリカの伝記映画「さらば愛しきアウトロー」(原題:The Old Man & the Gun)をケーブルテレビで鑑賞。
名優ロバート・レッドフォードが俳優引退作品と公言している主演作。
1980年代初頭からアメリカ各地で銀行強盗を繰り広げ、逮捕と脱獄を繰り返した実在の人物フォレスト・タッカー(ロバート・レッドフォード)と、その一味を描いた作品。
彼らは強盗とは言え、発砲もしなければ暴力もふるわないという紳士的でスマートな犯行だったため“黄昏ギャング”とも呼ばれていた。
最後、逮捕されたタッカーは今回は脱獄せず、出所してくるのだが、また銀行強盗を重ねてしまう。
タッカーを追う刑事の日常、タッカーと知り合ったジュエルとの淡い恋路、さらに、楽しんでやる銀行強盗をフィルムノワールのような映像で流していくのも、味わい深い。
2021年02月27日
2021年02月26日
メゾン・ド・ポリス/加藤実秋
加藤実秋先生の「メゾン・ド・ポリス」シリーズの第1弾を読了。
タイトルは“警察の家”という意味なのでしょう。
新米の女性刑事、牧野ひより刑事が捜査本部に入るが、上司から夏目元刑事を尋ねように命じられる。
そこには、元警察官が暮らすシェアハウスで、退職して暇な彼らから捜査状況を求められる。
憤慨するも、ひよりの上司は許可を出しているではないか!?
そして、彼らに協力しているうちに、犯人を見つけてしまう!
そんな短編集ですが、読みやすく、読後感も良い。
シリーズを読もうかな?
タイトルは“警察の家”という意味なのでしょう。
新米の女性刑事、牧野ひより刑事が捜査本部に入るが、上司から夏目元刑事を尋ねように命じられる。
そこには、元警察官が暮らすシェアハウスで、退職して暇な彼らから捜査状況を求められる。
憤慨するも、ひよりの上司は許可を出しているではないか!?
そして、彼らに協力しているうちに、犯人を見つけてしまう!
そんな短編集ですが、読みやすく、読後感も良い。
シリーズを読もうかな?
2021年02月25日
コマンドー
1985年製作のアメリカ・アクション映画「コマンドー」(原題:commando)をケーブルテレビで鑑賞。
前年、「ターミネーター」で一躍人気俳優となったアーノルド・シュワルツェネッガーが元特殊部隊の指揮官で、誘拐された愛娘を救うため、悪に立ち向かう。
多少、都合の良い流れもありますが、拳銃、ライフル、機関銃、手榴弾、ロケットランチャーと何でもありの銃撃戦を繰り広げるアクション満載の映画です。
前年、「ターミネーター」で一躍人気俳優となったアーノルド・シュワルツェネッガーが元特殊部隊の指揮官で、誘拐された愛娘を救うため、悪に立ち向かう。
多少、都合の良い流れもありますが、拳銃、ライフル、機関銃、手榴弾、ロケットランチャーと何でもありの銃撃戦を繰り広げるアクション満載の映画です。
2021年02月24日
2021年02月23日
2021年02月22日
マイレージ、マイライフ
2009年製作のアメリカ映画「マイレージ、マイライフ」(原題:Up in the Air)をケーブルテレビで鑑賞。
「バックパックに入らない人生の荷物は背負わない」ことをモットーとするライアン(ジョージ・クルーニー)は、企業の人事担当に代わって社員に解雇を伝えるリストラ宣告人。
全米各地を年間322日も出張しながら、同じ価値観を持つキャリアウーマンとの情事など、人生を謳歌していた。
ところが、会社の方針で、今後はネットで解雇通告を行うシステムが導入されそうになり、ライアンは企画した新入社員ナタリーと一緒に実施に向け、試行に入るが・・・
「バックパックに入らない人生の荷物は背負わない」ことをモットーとするライアン(ジョージ・クルーニー)は、企業の人事担当に代わって社員に解雇を伝えるリストラ宣告人。
全米各地を年間322日も出張しながら、同じ価値観を持つキャリアウーマンとの情事など、人生を謳歌していた。
ところが、会社の方針で、今後はネットで解雇通告を行うシステムが導入されそうになり、ライアンは企画した新入社員ナタリーと一緒に実施に向け、試行に入るが・・・
2021年02月21日
U-571
2000年製作のアメリカの戦争映画「U-571」(原題:U-571)をケーブルテレビで鑑賞。
続けて、潜水艦モノを観ました!
今回は第二次世界大戦下の北大西洋、1隻のドイツの潜水艦Uボート571がイギリスの駆逐艦の攻撃を受け、漂流し、救難信号を発信する。
それを傍受したアメリカ海軍は潜水艦S-33をUボートに似せ、救出を装ってUボートを乗っ取り、最新暗号機を奪取する計画を立てる。
Uボートを乗っ取り、ドイツ人乗組員をS-33に入れ、暗号機も手に入れた瞬間、ドイツ海軍の駆逐艦にS-33を沈められてしまう。
Uボートに数人残っていたアメリカ海軍の乗組員は仕方なく、Uボートに戻り、潜航する。
駆逐艦からは機雷が雨のように降ってくる。
初めてのUボートを何とかあやつり、駆逐艦から逃げるが、再びドイツ海軍の駆逐艦がやってくる。
続けて、潜水艦モノを観ました!
今回は第二次世界大戦下の北大西洋、1隻のドイツの潜水艦Uボート571がイギリスの駆逐艦の攻撃を受け、漂流し、救難信号を発信する。
それを傍受したアメリカ海軍は潜水艦S-33をUボートに似せ、救出を装ってUボートを乗っ取り、最新暗号機を奪取する計画を立てる。
Uボートを乗っ取り、ドイツ人乗組員をS-33に入れ、暗号機も手に入れた瞬間、ドイツ海軍の駆逐艦にS-33を沈められてしまう。
Uボートに数人残っていたアメリカ海軍の乗組員は仕方なく、Uボートに戻り、潜航する。
駆逐艦からは機雷が雨のように降ってくる。
初めてのUボートを何とかあやつり、駆逐艦から逃げるが、再びドイツ海軍の駆逐艦がやってくる。
2021年02月20日
インパクト・クラッシュ
2017年公開のインド映画「インパクト・クラッシュ」(原題:Ghazi/The Ghazi Attack)をケーブルテレビで鑑賞。
潜水艦モノにハズレ無し!
設定は1971年、第三次インド・パキスタン戦争下。ベンガル湾に侵入したパキスタン潜水艦を駆逐するため、インドの潜水艦S21に偵察命令が下される。
文字通り、魚雷、機雷、さらに駆け引き、潜水艦VS潜水艦の戦いはハラハラ、ドキドキです!
潜水艦モノにハズレ無し!
設定は1971年、第三次インド・パキスタン戦争下。ベンガル湾に侵入したパキスタン潜水艦を駆逐するため、インドの潜水艦S21に偵察命令が下される。
文字通り、魚雷、機雷、さらに駆け引き、潜水艦VS潜水艦の戦いはハラハラ、ドキドキです!
2021年02月19日
3等
年賀葉書の下2桁(50,58,60)の3等で“お年玉切手シート”をGetしました!
1等は、(各組共通)757462
現金30万円!
ただし、100万分の1の確率です笑
ちなみに、2等は、専用のカタログから選ぶ“ふるさと小包”で、(各組共通)6335
チェックしてみて!
(7月20日まで)
1等は、(各組共通)757462
現金30万円!
ただし、100万分の1の確率です笑
ちなみに、2等は、専用のカタログから選ぶ“ふるさと小包”で、(各組共通)6335
チェックしてみて!
(7月20日まで)
2021年02月17日
マリアビートル/伊坂幸太郎
伊坂幸太郎先生の屈指の人気〈殺し屋シリーズ〉、「マリアビートル」を読了。
狙う者、狙われる者が東北新幹線の中で・・・疑心暗鬼、危機回避、最良の選択、状況判断と息もつかせぬ超展開!
面白かった(^o^)v
後半、止まらず一気に読みました!
(少し眠いです笑)
是非!
狙う者、狙われる者が東北新幹線の中で・・・疑心暗鬼、危機回避、最良の選択、状況判断と息もつかせぬ超展開!
面白かった(^o^)v
後半、止まらず一気に読みました!
(少し眠いです笑)
是非!
2021年02月16日
ルーシー・イン・ザ・スカイ
日本公開は無かったアメリカ映画「ルーシー・イン・ザ・スカイ」(原題:Lucy in the Sky)をStar Channelで鑑賞。
宇宙飛行士のルーシー・コーラは長期間にわたる宇宙滞在ミッションを終えて地球へと帰還した。ミッションの中で、ルーシーは広大な宇宙における地球の矮小さを実感し、地球上のあらゆるものが色あせて見えるようになってしまった。
温厚で、支えてくれた夫も。
再び、宇宙へ行くべく訓練に励むルーシーは野心的な同僚マークと不倫関係に。。。
本作のストーリーは宇宙飛行士のリサ・ノワックが2007年に起こした事件をベースに描かれています。
また、ビートルズの「Lucy in the Sky with Diamond」も挿入曲として使われていますが、これは(大文字の)三文字を歌ったものと云われていますので、ちょっと無理があるかも?
宇宙飛行士のルーシー・コーラは長期間にわたる宇宙滞在ミッションを終えて地球へと帰還した。ミッションの中で、ルーシーは広大な宇宙における地球の矮小さを実感し、地球上のあらゆるものが色あせて見えるようになってしまった。
温厚で、支えてくれた夫も。
再び、宇宙へ行くべく訓練に励むルーシーは野心的な同僚マークと不倫関係に。。。
本作のストーリーは宇宙飛行士のリサ・ノワックが2007年に起こした事件をベースに描かれています。
また、ビートルズの「Lucy in the Sky with Diamond」も挿入曲として使われていますが、これは(大文字の)三文字を歌ったものと云われていますので、ちょっと無理があるかも?
2021年02月15日
狼よ さらば
1974年製作のアメリカ映画「狼よ さらば」(原題:Death Wish)をケーブルテレビで鑑賞。
47年前のチャールズ・ブロンソンはカッコいい!
1970年代、犯罪の温床ニューヨークを舞台に、妻を殺害され、娘を暴行されたビジネスマンが夜な夜な、街の犯罪者を殺していく。
公開当時は、本作は明らかに自警を肯定し、犯罪者に対する無制限の処罰を推奨していると批判された。
原作は自警主義を批判する内容だった。
47年前のチャールズ・ブロンソンはカッコいい!
1970年代、犯罪の温床ニューヨークを舞台に、妻を殺害され、娘を暴行されたビジネスマンが夜な夜な、街の犯罪者を殺していく。
公開当時は、本作は明らかに自警を肯定し、犯罪者に対する無制限の処罰を推奨していると批判された。
原作は自警主義を批判する内容だった。
2021年02月12日
2021年02月11日
建国記念の日
一回目測定



これをキープしないと・・・増やすのは簡単なんだけど笑
灰の轍/麻見和史
麻見和史先生の警視庁文書捜査官シリーズ第3弾、「灰の轍」を読了。
絞殺死体の傍らに、殺人計画のメモ?
鳴海理沙刑事が率いる文書解読班の出動となる。
文字マニアの鳴海刑事、捜査一課希望の矢代刑事、体育会系の望月刑事の3人チームの活躍と縦割りの警察組織、さらに中間管理職の悲哀も。
絞殺死体の傍らに、殺人計画のメモ?
鳴海理沙刑事が率いる文書解読班の出動となる。
文字マニアの鳴海刑事、捜査一課希望の矢代刑事、体育会系の望月刑事の3人チームの活躍と縦割りの警察組織、さらに中間管理職の悲哀も。
2021年02月10日
2021年02月09日
2021年02月08日
牛丼
年に何度か無性に食べたくなる吉野家の牛丼、マクドのマックフライポテト!
友人から「ブラジルから帰国して、2週間の自宅待機となりました」とのLINEを頂いたので、ネットで注文して、冷凍の牛丼を送りました(^o^)v
そこまでは良いのですが、それからInstagram、ブログ、メールに吉野家さんからの広告が特盛状態です⤵️
友人から「ブラジルから帰国して、2週間の自宅待機となりました」とのLINEを頂いたので、ネットで注文して、冷凍の牛丼を送りました(^o^)v
そこまでは良いのですが、それからInstagram、ブログ、メールに吉野家さんからの広告が特盛状態です⤵️
2021年02月07日
ザ・ブルーハーツライブ
数々の伝説を生み出した、ザ・ブルーハーツの日比谷野外音楽堂で行なわれた1987年7月4日のライブ映像と、1988年2月12日、日本武道館でのライブ映像をドッキングしたものをケーブルテレビで鑑賞。
おそらく、DVD販売されていると思います。
でも、かっけ〜、熱い、唯一無二のライブ映像!
ヒロトもマーシーも、いい意味でぶっ飛んでました(^o^)v
おそらく、DVD販売されていると思います。
でも、かっけ〜、熱い、唯一無二のライブ映像!
ヒロトもマーシーも、いい意味でぶっ飛んでました(^o^)v