2023年07月31日

午後の紅茶の・・・

これは、エクレア!

甘い、甘いヶーき。

20230731_184201-0bf3f.JPG
「華やかな紅茶の香り」とありますが、エクレアです!

ご馳走さまでした!

posted by ken at 20:35| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7月のいただき物

コーヒー、汗拭きとりシート、チョコレート、貯金箱&トートバッグ&手ぬぐい、缶ビールセットなど。
ありがとうございますm(__)m

20230706_135659.JPG

20230706_135749.JPG

20230706_135732.JPG

20230730_225638.JPG

20230731_001702.JPG

すみません、お中元もありました。
(写真の前に食べたので笑)
辛子明太子、瓶詰め、麺セット、チョコレート、商品券でした。

ありがとうございました。

posted by ken at 00:27| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月30日

警視庁ゼロ係 小早川冬彦U スカイフライヤーズ/富樫倫太郎

久しぶりに、富樫倫太郎先生の警視庁ゼロ係 小早川冬彦シリーズ第2弾「スカイフライヤーズ」を読み始めました。
元々、生活安全課ゼロ係シリーズが6巻で終了し、KY捜査で杉並中央署から本庁に異動した小早川刑事は今回、どんな事件に立ち向かうのでしょうか?

警察のような上意下達の組織にこんな刑事はいないでしょうが、人が人を選ぶのですから、そこには“なぜ”や“あの”が付く人事もあります。
また、大きな組織ほど、ゆるい人材の宝庫となりますから。

20230714_212229.JPG

posted by ken at 18:34| Comment(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ショーシャンクの空に

1994年に公開されたアメリカ映画「ショーシャンクの空に」(原題:The Shawshank Redemption)をケーブルテレビで鑑賞。
もう説明は要らない感動の映画「ショーシャンクの空に」を観たら、午前2時!

何回目かな?
しかし、どんでん返し映画?刑務所脱獄映画?男の友情映画?

とにかく、「また観たい映画」であることは間違いないですね笑

320-19.jpg

posted by ken at 02:31| Comment(0) | 映画鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月29日

お寿司

お寿司は何が好きですか?と訊かれたら・・・最近は大葉トロ巻きかな?

中トロ握りもいいかな?

あまりに暑いので、walkingは中止して、お寿司屋さんに来ています笑

20230729_185813.JPG
posted by ken at 20:14| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月28日

当たっていますか?

ネットで拾ってきたものなので、何の裏付けもありませんが・・・個人的には、“当たってる”笑
Polish_20230728_225854671.png
posted by ken at 23:02| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

猛暑の中

全国高校野球選手権、埼玉大会決勝が3実施され、NHKで生中継されています。
左上に、『熱中症警戒 さいたま 38℃ 予想最高気温』とあります。

誰か止めないのかな??

Polish_20230728_112206692.jpg
posted by ken at 12:48| Comment(0) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月27日

9回目の猛暑日

東京は今日も36.9℃の猛暑日。
7月に入り、9回目の猛暑日は過去最多です。

20230727_160928.JPG

知らんけど(笑)

posted by ken at 16:33| Comment(0) | 最近気になる・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月26日

最近の

お気に入りSpotifyはこんな感じです(笑)


walkingのお供で、この中のどれかを聞くか、radikoで森口博子さんの番組か爆笑問題の番組を聞いています。


Polish_20230726_181149071-9a716.png

松任谷由実さんでなく、荒井由実さん。
本当はアルファレコード時代の曲が好きなんですが。

沢田研二さんも先月、ご自身のお誕生日にさいたまスーパーアリーナを満杯にされていました。

山下達郎さんの音源はレコードが一番だと思うので、デジタルでは聞きません。

posted by ken at 18:21| Comment(0) | 最近気になる・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月25日

井上尚弥、勝った!

井上尚弥がスーパー・バンタム級で王者フルトンを8回TKOし、WBC、WBO世界ベルト2本獲得、4階級制覇!
Polish_20230725_222944763.png
posted by ken at 22:38| Comment(0) | 格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

手料理

昨夜は、5年ぶりに西麻布の友人宅で会食。
(おじさん4人ですが笑)

この家のご主人が手料理(離婚後に始めた)を振る舞って、残り3人はアルコール持参がルールです。

20230724_182941.JPG

20230724_202521.JPG

美味しい手料理ができるおじさん、少し憧れます笑

ご馳走さまでした!

posted by ken at 14:34| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月24日

梅雨明け後の猛暑

暑い、暑い、暑いと何回言っても涼しくはなりませんが、暑い!
都庁の上を飛行機✈️が!

20230724_161000.JPG

20230724_160930.JPG
posted by ken at 17:02| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月23日

犯罪都市

2017年製作の韓国映画「犯罪都市」(原題:The Outlaws)をケーブルテレビで鑑賞。

2004年、ソウル南部・衿川(クムチョン)警察・強力班(強行犯係)の刑事と中国から流れてきた半グレ集団、ソウルのヤクザ組織との間に、実際に起こった事件を元に、ハリウッド級のバイオレンスアクション映画。

ソウル南部・衿川(クムチョン)警察のコワモテ刑事マ・ソクト(マ・ドンソク)は、中国の犯罪集団「黒竜組」が進出してきたことから、街のパワーバランスが大きく揺らぎ始めていたのを感じていた・・・。

「ダイ・ハード」を彷彿させるカメラワークに、これでもかというくらいのアクションシーン、途中からお腹いっぱいに(笑)

32020282729.jpg
posted by ken at 23:24| Comment(0) | 映画鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月22日

おNEW

普段使いの靴を買いました!
ブーツ?

20230722_225631.JPG

いえ、安全靴です!

安全靴とは、主に工事現場、工場内外や、鉱業、建設業などの足への危険を伴う作業場で使用される、主として着用者のつま先を先芯によって防護し、滑り止めを備える靴」とJISな定義されています。 

履きやすい、滑らない、踏まれても頑丈!
もう、3足目です。

是非!
posted by ken at 23:13| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月21日

オムニバス/誉田哲也

誉田哲也先生の人気の警察小説、姫川玲子シリーズの最新版「オムニバス」を読み始めました。
いきなり、先輩刑事の勝俣に北千住に呼び出された姫川玲子刑事。
そして、「本所の案件には触るな」と強要される。

全7編の短編集です。

20230721_225454.JPG
posted by ken at 23:07| Comment(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

打合せ後

猛暑日ではないので、打合せ後にwalkingしました。
東京の梅雨明けはいつに?

20230721_155134.JPG
posted by ken at 21:14| Comment(0) | 最近気になる・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月20日

ドラゴン 危機一発 4Kリマスター版

1971年製作の香港映画「ドラゴン 危機一発」(原題:唐山大兄 The Big Boss)をケーブルテレビで鑑賞。
伝説のアクションスター、ブルース・リー没後50年の今年、4Kリマスター版です。
いや〜、綺麗な映像です。

ブルース・リーが香港凱旋後にゴールデン・ハーベスト社と契約し主演した1作目で、アジア各国や中東で大ヒットを記録したカンフーアクションですが、日本公開は亡くなった翌年の1974年。

タイの製氷工場で働く親戚を頼り、香港からやって来た青年チェン(ブルース・リー)。
しかし、その会社は麻薬の密売に手を染めていた。秘密を知った仲間を次々と殺され怒りを爆発させたチェンは、「ケンカはしない」という母との誓いを破り、極悪非道な社長一味にたった1人で戦いを挑む。

35216-ef7b5.jpg
posted by ken at 14:33| Comment(0) | 映画鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月19日

こすると消える蛍光ペン

消えるボールペン、フリクションペンは愛用しています。
今回は、消える蛍光ペン!
赤、黄、緑の3色セットで、おいくらでしょうか?

20230719_230231.JPG

300円(税抜)!


posted by ken at 23:09| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月18日

名前入れタオル

このタオルにBabyのお名前を刺繍して、次の大安の日を指定して郵送してもらいます。
(7月29日が大安)

新宿の京王百貨店6階のHOTMANから。

kakurenbo_fok_300.jpg

posted by ken at 23:28| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月17日

うなぎ

松屋さんの「松屋のうなぎコンボ牛めしダブル」をテイクアウトしました!
20230717_205638.JPG

1780円!
牛めしは無くても良かったかな?

うなぎは吉○家さん、す○家さんより美味しいと思います(私見ですが)!

是非!

ちなみに、今年の“土用の丑”は7月30日です。
posted by ken at 22:22| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする