2023年11月06日

午前4時30分開店

早朝から開けて、お昼前に閉店する居酒屋さん


20231106_124743.JPG

20231106_124810.JPG



う〜ん、中々行けませんね笑

posted by ken at 14:54| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月05日

告示

青梅市の市長選挙か今日、告示され、来週12日(日)が投開票日です。
私は浜中啓一候補を応援しています。
祈必勝!

20231105_165447.JPG

20231105_171535.JPG

posted by ken at 20:53| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

écriture 新人作家・杉浦李奈の推論\ 死なないミステリ/松岡圭祐

松岡圭祐先生の杉浦李奈の推論シリーズ、「écriture 新人作家・杉浦李奈の杉浦\ 死なないミステリ」を読み始めました。
Zの次に\なんですが、実は[は半年前に読んでいます。前にX、Y、Zと買ったつもりが、X、Y、[と買っていただけで、今回、Z、\、]と購入しました。

新人作家の杉浦李奈さん、24歳という設定は変わらず、事件に巻き込まれながら、マインドは強くなり、少しづつ売れてきています。

今回は以前の事件、亡くなったベストセラー作家がらみの出版社から執筆の依頼が届くが・・・。

20231101_132747.JPG

posted by ken at 17:54| Comment(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月04日

タミー・フェイの瞳

2021年製作のアメリカの伝記映画「タミー・フェイの瞳」(原題:The Eyes of Tammy Faye)をケーブルテレビで鑑賞。
1970年代から80年代にかけてアメリカで大きな成功を収めたテレビ伝道師タミー・フェイ(ジェシカ・チャステイン)とジム・ベイカー(アンドリュー・ガーフィールド)夫妻の波乱万丈の人生を、タミーの視点から描いた実録ドラマ。
キリスト教福音派のテレビ伝道師として愛にあふれたメッセージを発信するタミーと、その番組を製作するジム。視聴者は熱狂し、タミーは瞬く間に絶大な人気を得て成功を収める。
しかし、金銭的な不正やライバルの陰謀、ジムの性的スキャンダルなどにより、2人の築いた栄光は次第に崩壊していく。

キリスト教を伝道するテレビ番組が人気となり、募金を集め、衛星放送で世界中に流れる・・・ちょっと想像しにくい展開ですが、ジェシカ・チャステインが素晴らしい演技、存在感です。

32020283229.jpg

posted by ken at 22:05| Comment(0) | 映画鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブルーブラッド

最近のお気に入りテレビ番組はケーブルテレビのFOXチャンネルの「ブルーブラッド 〜NYPD家族の絆〜 」です。

Polish_20231104_200055116-83c33.jpg
主人公のレーガン一家は、ニューヨーク市警(NYPD)の誰もが知る警察官ファミリー。
かつて祖父ヘンリーが市警の本部長を務め、現在は息子フランクが同じ役職。さらに、フランクの長男ダニーが特捜課の刑事、末っ子ジェイミーもパトロール警官。
長女エリンは地方検事補として法秩序の維持に努めている。
そんな彼らがニューヨーク市民を凶悪犯罪から守るため、家族が力を合わせていくファミリー・ドラマであり、警察ドラマ。

シーズン6が今夜からスタートしましたが、今回はニューヨークが爆弾テロの標的に!?

また「Blue」はアメリカで警官を意味する俗語、現在、シーズン14を制作中。

posted by ken at 20:02| Comment(0) | テレビ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月03日

紅葉!

20231103_155019.JPG
11月3日、青梅市の最高気温は25度!

晴天!

気がつけば、紅葉!
posted by ken at 23:02| Comment(0) | 最近気になる・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イートイン

吉野家さんのキャッチフレーズ、
うまい、やすい、はやい

しかし、スマホやタブレット注文だと「おそい」となる人も笑笑

Polish_20231103_121134814.jpg

Polish_20231103_121035484.jpg

チェーン展開当初は、はやい、うまい、やすい
この順でした。

posted by ken at 12:22| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月02日

ハハハ

20231102_195823.JPG
20231102_195852.JPG

見っけ!
posted by ken at 23:06| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

écriture 新人作家・杉浦李奈の推論Z レッド・ヘリング/松岡圭祐

久しぶり、半年ぶりに松岡圭祐先生の「écriture 新人作家・杉浦李奈の推論Z レッド・ヘリング」を読み始めました。
阿佐ヶ谷の住所を知られた杉浦李奈はオートロックのマンションに引越しを済ませた途端、ファンの中学生たちがWikipediaで李奈の住所を見て来訪、さらに、先輩作家からは私の著書をほぼコピーしたネット本を作ったとの苦情、実家には李奈がホストクラブで媚びているDVDが送られていた・・・

李奈は仲間と出版社で対応していくが、そこに……。

20231101_132331.JPG

posted by ken at 12:49| Comment(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月01日

ミッシング・デイ

2014年製作の中国・マレーシア・アメリカ合作映画「ミッシング・デイ」(原題:Reclaim)をケーブルテレビで鑑賞。

養子縁組で迎えたばかりの娘ニーナが忽然と姿を消してしまったスティーブン(ライアン・フィリップ)とシャノンの夫妻。
慌てていたところにさりげなく近づいてきた男ベンジャミン(ジョン・キューザック)の助言を受け、ニーナを探し始める。
やがて夫婦は、自分たちが養子縁組を悪用した詐欺に引っ掛かったことを知るが、娘を取り戻すため、謎の集団を相手に自分たちだけを頼りに戦い抜くサスペンス・アクション。

・・・なんですが、拳銃を持った悪党を殴って倒し、拳銃も取らずに走って逃げるのは?
誤って森の中で大木に衝突し、車の中で気絶し、さらに発火してたベンが、別の車で追いつく?
人身売買集団に養子縁組詐欺という重いテーマなのに、ディテールが粗いのが残念です。

poster22028629.jpg

posted by ken at 21:07| Comment(0) | 映画鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年末に向け

システム手帳用の週間ダイアリー、年賀状用の住所ラベルシール(裏面印刷はプリントパックに発注予定)、プリンターのインク・・・今日から11月、年末への準備です。
今年も残すは2ヶ月、61日。
早いなぁ〜笑

20231031_203344.JPG

posted by ken at 12:42| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする