2023年11月04日

タミー・フェイの瞳

2021年製作のアメリカの伝記映画「タミー・フェイの瞳」(原題:The Eyes of Tammy Faye)をケーブルテレビで鑑賞。
1970年代から80年代にかけてアメリカで大きな成功を収めたテレビ伝道師タミー・フェイ(ジェシカ・チャステイン)とジム・ベイカー(アンドリュー・ガーフィールド)夫妻の波乱万丈の人生を、タミーの視点から描いた実録ドラマ。
キリスト教福音派のテレビ伝道師として愛にあふれたメッセージを発信するタミーと、その番組を製作するジム。視聴者は熱狂し、タミーは瞬く間に絶大な人気を得て成功を収める。
しかし、金銭的な不正やライバルの陰謀、ジムの性的スキャンダルなどにより、2人の築いた栄光は次第に崩壊していく。

キリスト教を伝道するテレビ番組が人気となり、募金を集め、衛星放送で世界中に流れる・・・ちょっと想像しにくい展開ですが、ジェシカ・チャステインが素晴らしい演技、存在感です。

32020283229.jpg

posted by ken at 22:05| Comment(0) | 映画鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブルーブラッド

最近のお気に入りテレビ番組はケーブルテレビのFOXチャンネルの「ブルーブラッド 〜NYPD家族の絆〜 」です。

Polish_20231104_200055116-83c33.jpg
主人公のレーガン一家は、ニューヨーク市警(NYPD)の誰もが知る警察官ファミリー。
かつて祖父ヘンリーが市警の本部長を務め、現在は息子フランクが同じ役職。さらに、フランクの長男ダニーが特捜課の刑事、末っ子ジェイミーもパトロール警官。
長女エリンは地方検事補として法秩序の維持に努めている。
そんな彼らがニューヨーク市民を凶悪犯罪から守るため、家族が力を合わせていくファミリー・ドラマであり、警察ドラマ。

シーズン6が今夜からスタートしましたが、今回はニューヨークが爆弾テロの標的に!?

また「Blue」はアメリカで警官を意味する俗語、現在、シーズン14を制作中。

posted by ken at 20:02| Comment(0) | テレビ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする