2024年12月31日

牛肉どまん中

七味五悦三会・・・(しちみごえつさんみ)と読みます。これは江戸時代、庶民は除夜の鐘を聞きながら、今年食べて美味しかった7つの味、5つの素敵な出来事、3人の新たに出会った素敵な人を思い出したそうです。
 
そして、七味五悦三会が叶っていたら、その年は良い年だった、と。
 
思い出してみましょう!
まず、今年食べて美味しかったもの
奥多摩の「海ぶどう」
那覇市「ちみ」の豚しゃぶしゃぶ

そうだ、「牛肉どまん中」弁当は美味しかった!



Polish_20241231_184145860.png

続きはこの後、ゆっくり考えます。
皆さんもやってみて下さい。
posted by ken at 18:55| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月27日

延期!

Polish_20241227_184644118.jpg

バス停の宣伝パネルの井上尚弥チャンピオンのタイトルマッチの日常が変更されました。
これは12月14日、グッドマンが練習中に左目上を深くカットしたことで、井上尚弥チャンピオンとのタイトルマッチは急遽1か月遅れの2025年1月24日(金)に延期となりました。(会場は変わらず有明アリーナ)

さらに、12月18日、WBO世界バンタム級チャンピオン武居由樹が右肩関節唇損傷で全治4週間の診断を受け、トンディーとの防衛戦延期を発表しました。
(武居vsトンディーは4月か5月の開催を目指す)

これによりダブル世界戦を謳っていた同大会でしたが、世界戦は井上尚弥vsグッドマン戦のみとなり、アンダーカードに変更はありません。

選手は身体を絞りに絞って、勝ってお正月を迎えるつもりが、1月24日に延びたので、体調管理が大変だと思いますが、頑張って下さい。

第5試合(メインイベント)
WBA/WBC/IBF/WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 12回戦 井上尚弥(王者、大橋)vs サム・グッドマン(オーストラリア)

第4試合
東洋/WBOアジア・ウェルター級タイトルマッチ 12回戦 佐々木尽(王者、八王子中屋)vs 坂井祥紀(横浜光)

第3試合
60.0kg契約/ノンタイトル戦 10回戦 渡邉海(WBOアジア・スーパーフェザー級王者、ライオンズ) vs 奈良井翼(日本スーパーフェザー級王者、RK蒲田)

第2試合
日本スーパーバンタム級タイトルマッチ 10回戦 下町俊貴(王者、グリーンツダ) vs 平野岬(三松スポーツ)

第1試合
WBOアジア・ミニマム級タイトルマッチ 12回戦 小林豪巳(真正) vs 高田勇仁(ライオンズ) 


試合はLeminoで独占配信されます。
一番高額なのが、リングサイド席は275,000円
一番お安いのが、ペア席(1人) 33,000円
posted by ken at 19:29| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月13日

セーフティシューズ

最近はセーフティシューズを愛用ししています。
ワークマンのオンラインショップも利用していますが、今回は西新宿の「萬年屋」さん。


20241212_134550.JPG


はい、安全靴とも言い、工事現場などの作業中、ガラスや突起物を踏んでもOK、つま先にウレタンパッドが内蔵され、しっかり保護されています。
(電車やバス内で足を踏まれても痛くない笑)

是非!
posted by ken at 11:27| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月16日

青梅宿アートフェスティバル

Polish_20241116_161355316.png

Polish_20241116_161831399.jpg



Polish_20241116_161706917.jpg



今日と明日は青梅宿アートフェスティバル
会場となるのは、江戸時代から「青梅宿」として賑わったエリア、JR青梅線「東青梅」駅または「青梅」駅で降りて、旧青梅街道沿いにぶらぶら歩いていただくと、さまざまなイベントやお店が楽しめます。

このステージに、お友だちの息子さんバンドが登場!
「nozayoshi」

昨年はここがデビューでしたが、確実に上手くなってました。
ちょっと心配なのが、MCが少しだらだらしてました。
カバー曲なので、音が出れば、知ってるメロディーラインが聞こえてくるので、曲紹介はなくても良いのですが、自分たちのことはちゃんと紹介して欲しかったですね。

posted by ken at 16:36| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月05日

95番

久しぶりの「人間ドック」、採血待ち。



20241105_095952.JPG


順に案内されるままに検査です。


しかし、混んでるなぁ〜


posted by ken at 10:11| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月22日

どっちもどっち


Polish_20241022_134003914.png


自分のことしか考えてない、口にするのは批判、非難、誹謗中傷、否定を繰り返す元代表。



Polish_20241022_130106252.png


公党として処分したものを、選挙に不利になると、非公認や比例区への重複無しなどを数人の会議で確定してしまう独裁運営。
日本は民主国家ですよね?


そして、民主主義とはほど遠い怖い人?


Polish_20241022_135709532.jpg


現在は、立憲民主党「次の内閣」ネクスト安全保障大臣のF山先生。


投票率が低いのも仕方ないレベルです。
自民党にお灸させたい、反省させたい、野党へ投票したいなら、国民民主党、日本維新の会、日本保守党へ。
他はお薦め出来ません。

posted by ken at 14:18| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月17日

ぺちゃんこポンプ

DAISOさんの「ぺちゃんこポンプ」

20241016_173353.JPG


名前の通り、ペットボトルがぺちゃんこになりました笑


ペットボトルを空にして、ラベルを剥がし、キャップを取り、これでぺちゃんこにして、まとめて捨てます。

これが令和6年!

posted by ken at 14:31| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月08日

DAISOさんの

イージーシーラー


20241008_200310.JPG



これは、ポテチなどのお菓子の袋、残りの食材を入れた袋などを“密封”する器材です。


こんな感じ
  ↓


20241008_202628-3227b.JPG


posted by ken at 20:39| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月29日

イオンの配達

20240928_180632.JPG
ネット注文しました!

非常食、トイレットペーパー、お茶、ティッシュペーパーなどを配達してもらいました。

便利な世の中になりました笑

posted by ken at 16:23| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前日のピザ

Polish_20240929_123733489.jpg

昨夜、久しぶりに、ピザーラさんのデリバリーピザを頂き、残ったビザを2時間ほど放置して(乾燥させ)、ラップに包んで冷蔵庫へ。


そして、電子レンジ600Wで20秒チン!


美味しい(^o^)v


posted by ken at 12:43| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月26日

未来のレモンサワー

大人気、アサヒビールさんの“未来のレモンサワー”
やっと買えました!

なんと、缶レモンサワーの中に本物のレモンスライスが入っています。


20240926_134647.JPG

次は、グレープフルーツかな?
posted by ken at 13:55| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月26日

スッパイマン

懐かしい!
沖縄土産のスッパイマン!


Polish_20240826_030225792.jpg

はい、スッパイです笑

posted by ken at 03:04| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月23日

睡眠法

睡眠不足は大敵です!
ぐっすり寝て、ちゃんと疲労を回復して、勉強、仕事、遊びに励んで・・・と思うのですが、中々、寝付きが悪く、トイレに起きたら寝られない、疲れがとれないまま朝を迎えてしまう、そんなことが多い人に是非!


最近、私が実践している睡眠法をお知らせします。
(たまたま、Tik Tokで、ひろゆきさんの睡眠法、寝つきを良くする方法をなんですが、見ていない人もいると思うので、ここに紹介します)

 
何でも良いので英単語を1つ、イメージして下さい。
例えば、fight
次は、fから始まる英単語を思い浮かべていきます。
ルールは1つ、この単語に関する言葉、動詞、形容詞なとはNG
つまり、fighterはダメです。
fine、fiveなどはOK。
全部、思い出したら、次は、iで始まる英単語を思い出します。
でも、fのうちに寝てしまいます笑


次は、いびきや、翌朝の口内の乾きが気になる人に

Polish_20240823_143621782.png

薬局で、これを買って下さい!
あとは、寝る前に、上記のように口に貼るだけ。
翌朝は気持ち良いです。


最後に、トイレに起きてしまったら、絶対に時計を見てはダメ!
今、◯時◯分だから、あと2時間ちょっとしか寝られない、早く寝ないと疲れが取れない・・・などと考え出したら、寝られません。
なので、トイレから布団に戻ったら暗くして、また英単語を思い浮かべて・・・(冒頭のひろゆきさんの睡眠法に)

是非!

posted by ken at 15:00| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月02日

夏になると

飲みたくなるスイカジュース!
20240802_160702.JPG

posted by ken at 23:24| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月28日

便利グッズ

DAISOさんの「過炭酸ナトリウム」は洗面所などのバイプ詰まりにはX-GUN、いやバツグンに効果あります!
是非!

X-GUNが気になる人は40代以上でしょう笑

「水回りを綺麗にすると、良いことがある」と以前、知り合いのDJ、Dから強く勧められ、始めました。
(数年前に確認したら、??とスルーされましたが笑)

Polish_20240728_113852487.png

posted by ken at 11:54| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月03日

首里城

20240703_122715.JPG

旧首里城守礼門
中国からの大きな船が帰ったらしく、インバウンドは少なかったです。


20240703_121811.JPG


この建物の中で首里城が復元作業中です。
2年後の2026年10月に本殿が完成して、その周辺も徐々に復元していく、と(具体的な日時は未発表)。

posted by ken at 14:17| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月02日

青い海に白い雲

20240702_121800.JPG

20240702_131255.JPG

で、沖縄そば!

税込み800円

posted by ken at 13:59| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月16日

ごろごろ水

最近、体調不良の知り合いが多いので、3人に「ごろごろ水」を発注しました。
新陳代謝も良くなり、デトックス効果も!


20240616_211556.JPG


健康第一です!


posted by ken at 22:08| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月30日

ALOVA GEL

東京は今日も夏日、これで10日連続夏日です。
そして、私の必需品、日焼け後に塗るアロエのジェルです!

日焼けは軽度の“火傷(やけど)”ですから、一家に一本!

20240530_230341.JPG

posted by ken at 23:19| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月26日

メロンマティーニ

Polish_20240526_002412463.png
メロンマティーニを飲みました!

あまり、カクテルは飲まないのですが笑
メロンの香りの、強いカクテルでした汗

でも、2,700円は高いかな?笑

posted by ken at 00:29| Comment(0) | お薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする