2023年03月15日

天の父母様聖会

だいぶ静かになりました。


ここは・・・


天の父母様聖会

宗教法人  世界平和統一家庭連合


20230315_101031.JPG

旧統一教会本部ビルです。


Polish_20230315_193131123.jpg

Polish_20230315_193225424.jpg

今や、WBC一色ですが、忘れてはいけない事件です。

私の同級生(高校の)の妹さんが大学生の頃、入信してしまい、大変なことになりました。
家に連れて帰り、毎日、家族が、友だちが、親戚が入れ代わり立ち代わり否定し、説得し、説明し・・・(周囲も)少し落ち着いたと思った瞬間、彼女は逃げ出し、統一教会に戻り、両親に対して「私の意思を無視して、拉致監禁した」と訴え、裁判になりました。


posted by ken at 19:47| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月14日

こんな日が

ブログで読んだ本や映画、ライブ、コンサートのことをアップしています。


そして、同じ本を買ったこともアップしました。

「新刊で、まだ読んでないので」「以前、読んだのを忘れて買った」「読み始めたら、デジャヴのように、先が分かった」などと。


そして、とうとう、こんな日が来てしまいました!!

読んだ本をもう一度、アップしてしまいました(汗)

読んだ本だと分からず(購入し)、読み始めても違和感なく、最後まで読み終えて、ここにアップしました!!


読み終えた本は実家の本棚に、作者ごとに並べているんですが、先日、これはこの先生の本だから・・・そこに入れようとしたら、既に入っていたのです!?

一瞬、理解できませんでした。

いやいや、まだ本は手にある・・・で、本を本棚に入れると、同じ本が並びました!!!


あ〜、やっちまったなぁ〜

あれ、やっちまったなぁ〜

とうとう、やっちまったなぁ〜



落ち込んでいましたが、落ち込んでいても何も変わりません。

何も良くなりません(笑)


なので、ここに記す、書き残すことにしました。

堂場瞬一先生、ごめんなさい。




Polish_20230314_213637982.jpg
posted by ken at 21:58| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月03日

確定申告

確定申告を済ませました!
15:00〜15:30が予約時間でしたが、早目に到着。

Polish_20230303_212556637.jpg

14:48に整理番号をもらい、モニターに番号が表示され、15:06会場内に入り椅子に。呼ばれて簡単なチェックを済ませ、15:15からパソコン待ちの列に立って並びます。

IMG_20230303_213349_947.jpg

16:06からパソコンに入力するも、寄付金控除に手間取り、やっと完了!

IMG_20230303_213349_968.jpg

係員にチェックしてもらい、プリントアウトして外に出たら・・・17:03

IMG_20230303_213350_011.jpg

毎年、確定申告が“春の訪れ”のように感じます(笑)
posted by ken at 21:41| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月01日

開けたら

閉める!


何度も言わせないで!!


Polish_20230224_224355021.jpg

posted by ken at 20:38| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月27日

銀行

ATMが減ってますよね。


ここも6→3ヶ所、半減してます。

いつもニコニコ現金払いがモットーですが、

利子も雀の涙、自分の預金から出金するにも手数料…

さすがに全てクレジットカードかポイント払いに

変えようか、真剣に考えます(汗)


ここ、きらぼし銀行は、東京都民銀行、八千代銀行、

新銀行東京が合併したのですが、この新銀行東京って、

石原慎太郎さんが都知事の時に作った銀行。

何の説明無しに、大人の事情で合併されました。

(当時、東京都民銀行の人は、この度、名称変更します、とだけ)


20230224_155455.JPG

posted by ken at 23:14| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月24日

北渋

どうやら、この辺(東京オペラシティ)を“北渋”と言いたい、言わせたい、そして人を集めたい、盛り上げたいのでしょうか?


“奥渋”(代々木公園と松濤のあいだ)も流行らなかったし、“E電”にならないことを祈ります(笑)


そもそも、東京オペラシティは新宿区西新宿4丁目20番と渋谷区本町1丁目1番の境界線の上に建っていて、この看板があったのは山手通り側、すなわち、新宿区!!


Polish_20230224_212106601.jpg

posted by ken at 21:21| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月04日

これから

知り合いのジャズライブなんですが、総合格闘技のTシャツを着て行くのも・・・と考えていたら、このBOB DYLAN様のTシャツを見つけたので、これを着て、ダウンを着て行きます!


20230204_165450.JPG

posted by ken at 18:11| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月17日

伊右衛門プラス

サントリー 緑茶 伊右衛門プラスコレステロール対策というペットボトルです。

大きく“悪玉LDLコレステロールを下げる”、“血管のしなやかさを維持する”とのキャッチコピーが目立ちます。


このプラスシリーズは他に2つあります。

サントリー 緑茶 伊右衛門プラス おいしい糖質対策 

サントリー 緑茶 伊右衛門プラス血糖値対策

(ちなみに、フツーのお茶は、サントリー 伊右衛門 緑茶)


さらに、特茶も!

私が毎日、飲んでいる、サントリー 緑茶 特茶!

その効能は、ケルセチン配糖体の働きにより、日常の身体活動による脂肪を代謝する力(脂肪の分解・消費)を高め、体脂肪を減らすのを助ける。

・・・です(笑)


20230117_210957.JPG

posted by ken at 22:32| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月30日

これ、なんだか分かりますか?

左がカレーパンで、右が餡パンで、なせか合体しています(笑)

600円はチト高いなぁ〜(汗)

Polish_20221130_121618253.png
posted by ken at 12:18| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月08日

漏水

漏水で休業!?
休業しなければならないくらいの?

近所の日高屋さん。

Polish_20221107_200514953.png
posted by ken at 11:33| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月24日

牛すき

ファミマの「牛すきおむすび」
右上に“ごちむすび”とあったので、買いました

20221024_202820.JPG


ここまでは・・・と思いながら、開けると


20221024_203043.JPG
美味しいですが・・・ちょっと盛っちゃっいました?笑

posted by ken at 20:53| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月10日

あれ?

先日、来年のカレンダーを買ったつもりだったけど・・・今年3月から来年3月までだった(・・;)
今からだと半年しか使えない(涙)

20221010_012425.JPG

買い直しだな・・・
posted by ken at 02:06| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月05日

3アウト!

アウトな三景です!
Polish_20221005_214829925.png

Polish_20221005_215033425.png

Polish_20221005_214514158.png

posted by ken at 21:56| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月19日

なんでこうするの?

山手通り歩道に横浜ナンバーが駐車中です😡

Polish_20220919_004326643.png
posted by ken at 00:53| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月15日

ジグソーパズル

先日、ジグソーパズルを頂きました!

人生でジグソーパズルを好きと言ったことも、したこともありませんが、せっかく頂いたので、試してみようかと・・・あれ、「初心者の挑戦は危険。絶対に手を出さないでください」とあります。


良く見ると、完成したか、イラストや絵画になるのではなく、全て赤いピースで、赤い面を作るようです。


う〜ん、どう考えても、私には“無理”かな?笑


20220915_152913.JPG

posted by ken at 16:44| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月05日

シュークリーム

差し入れで頂いたシュークリーム。
久しぶりに食べましたが、美味しかった(^o^)v

でも、カロリーも高いだろうな〜汗

20220905_180626.JPG
posted by ken at 19:48| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月03日

高級サインペン

暑い中、新宿の世界堂までwalkingしました。
しかし、ゼブラの「ツイスト式サインペン フィラーレ ディレクション」がありませんでした涙

この高級サインペンのお値段は2.000円なので、ネットでなくお店で買いたかった。
残念!

Polish_20220903_234537433.png
posted by ken at 23:50| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月29日

懐かしい写真

昨日、亡き親友のアルバムにあった写真。
高校時代に通った喫茶店の常連さんたちと撮ったんだと思うけど、私は持ってない。
懐かしいと思うが、半分以上の人の名前が思い出せない笑

私はどこに?

20220828_192432~3.JPG

posted by ken at 21:36| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月26日

笑った!

Polish_20220826_211620554.png
こんな囲み取材をしていて、記者の誰一人も、変だと思わないのですか?
新型コロナウィルスに感染し、療養中の総理にリモートで会見を求めるのも、変(病気なんですから、松野官房長官が会見すれば済む)なんですが、それはギリOKとしても、総理がリモートなら、記者もリモートで(それぞれの会社から)質問すれば良いのですから。

日本は先進国でなくる第一歩を踏み出した?

posted by ken at 23:12| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月18日

ログイン出来ない

ここの会員なんですが、先日からログインが出来なくなり、仕方ないので、カードと暗証番号のメモを持ってやって来ました。
途中、フロントのお姉さんのトンチンカンなミスもありましたが、暗証番号もメアドも変更して、「これでログインできます。今、ここでも(ログインの)確認をしました」と言われ、帰宅して、バソコンからログイン・・・出来ません(# ゚Д゚)

メールで問い合わせると、「弊社のホームページにはログインして頂くページが2ヶ所あり、連動していないので、会員情報やポイントなどのマイページのログインでしょうか?宿泊などの予約ログインでしょうか?どちらでしょうか?」との返事。
『どってもです』と返しましたが、昨日の「ログインできました」は何だったんでしょうか?

Polish_20220817_225758150.png
posted by ken at 19:20| Comment(0) | 困りごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする