2012年11月09日

新宿駅南口の工事

2012-11-09 15.28.40.jpg






工事は進んでいるのでしょうか?

進んでますよね?



外からは良くわかりません。


こういう定点での撮影の難しいところは(この工事の)完成が見えないとこ。

上に延びる?

横に広がる?

シンボルマークが最後に付く?





一応、上に延びると思って撮ってます(汗)
posted by ken at 15:37| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月29日

記録なのに。。。

2012-10-29 17.11.01.jpg






写メのサイズが変わるのは・・・残念です(涙)



と、思ったら、くたびれて歩く男性も要らない?


posted by ken at 17:17| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月14日

100点の無い世界

2012-10-14 15.05.38.jpg







100点、いわゆる満点が無い世界、業界があります。

例えば、芸能界。



どんなに評判も良く、売れても、それは100点ではありません。

元々、人がやるのですから。


でも、いいキャスト、いいスタッフ、いい時期に、良い呼吸で仕事をすると、数倍の効果が広がりそうで、それも魅力なのかも?

100点を取れないけど、100点を目指す。




そう決めれば、次にやることは、(これはどの業種も同じだと思いますが、)単純なミスをしない、前にやってしまったミスを繰り返さない。


クリエイティブな仕事もそうなのでしょう?



さらに、いつも新しい空気を意識して(仕事に)取り組むことでしょう。







逆に数字がものを言う業界、例えば、セールス業だと、売り上げの数が尊ばれるのでしょう。


売れれば売れるほど、売った人のサラリーもアップするのでしょう。

ボーナスも出たり。




でも、売るだけでいいのでしょうか?


簡単に言えば、リピーター、もう1度買ってくれる人を増やすことが大事です。


大事というか、すべてでしょう!


家を買ってくれた人は、生涯で一番大きな買い物をしたので、もうお金が残って無いから、フォローしない、

のではなく、そんな高い買い物をしてくれてからこそ、顔を出し、意見や不満を聞き、信頼を得る。


すると、親戚や友人を紹介してくれる。




また、南極で冷蔵庫を売った(これは、バブル時代のウワサのような)話のオチは「南極では何でも凍ってしまうから、凍らない冷蔵庫が売れた」






様々な仕事があり、色々な人がいます。

そして、そこには、数えきれないくらいの事情があります。





しかし、肝心なことを忘れてしまうようでは、一人前になれません。

失敗するのは仕方ないけど、忘れてはダメです。
posted by ken at 15:54| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月05日

新宿駅南口

2012-10-05 14.38.37.jpg






いつもの定点撮影のJR新宿駅南口の再開発工事現場。




父方の曾祖父が土建屋(今は従兄弟が社長)を始めたから?

工事現場でアルバイトした経験から?






こういう現場は好きです。


大勢の力で、徐々に形が作られていくのは

ダイナミックですよね?





あれ?


賛同者が・・・。
posted by ken at 14:47| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月26日

いつもの場所も

2012-09-26 23.08.04.jpg






JR新宿駅南口の工事ですが、夜は・・・

分かんないですね(笑)






次回はデジカメで撮ります。
posted by ken at 23:11| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月20日

追加

2012-09-20 16.52.48.jpg







前に書いたブログは、あくまで検査でも入院した町村さんは
無理して(総裁)選挙に出なくていいのでは?

それと、派閥は悪いだけでなく、良い点もあるってことを書いただけです。


しかし、明日は民主党の代表選挙。

野田さんの次もいないのは悲し過ぎます(涙)



「もう、誰がやっても同じ」ってこういう時に使うのでしょう?



日本国の総理大臣(大統領でも)が国民投票になったら、
石原慎太郎東京都知事が当選するのかな?


オバマさんとロムニーさんとの大統領選挙は政策も違うし、
主張があるので、アメリカ国民が熱狂するワケですよね♪




それに、自分が選んだ(投票した)大統領には手紙を書いたりします。

それだけでも、(国民と)近い感じがします。



野田さんに手紙書く人、いるかなぁ〜?

posted by ken at 17:11| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月15日

いつもの新宿駅南口

2012-09-15 15.01.32.jpg






あまり変わってませんが、新宿駅南口の工事現場。

ここから毎月のように写メを撮っています。


いわゆる定点撮影。




新宿駅と言っても広いのですが、ここはJR新宿駅の南口。

JRは他に東口、西口があり、西口からは小田急線と京王線の始発駅に繋がり、さらに、東京メトロ(地下鉄)も横にあります。

東口の先には西武線があります。



そうそう、この写メの左側にはJRの新南口みたいのが出来ましたね。






で、関東地方の方には、この写メの反対側は・・・台風中継などで「強風により、列車の運休などで通勤の足が乱れています。」なんてアナウンサーが言う時の映像になってます。



で、ちょっと実家に行って来ます!
posted by ken at 15:17| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月24日

ここも定点、新宿駅南口の工事

2012-08-24 18.51.55.jpg






ネタが無いワケでなく、本日2回目の定点撮影場所。


やはり、新宿は活動的ですね。

毎日、街の顔が変わるような気がします!




今夜は実家に帰ります。


行きたいライブもありましたが、また、昨夜はお通夜もあったのですが、
中々思うようには動けません(汗)





お香典は包みましたが、今月は2件も訃報が届きました。


そういう年回りなのかも?って思います。




さぁ、日曜日は仕事になりました。

なので、明日だけゆっくり休みます!


posted by ken at 19:04| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

消防車が

2012-08-24 12.25.55.jpg






定点撮影場所に消防車。


どこにも煙はありません(汗)





暑い中、お仕事、ご苦労さまです!

posted by ken at 12:29| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月20日

定点撮影

2012-08-20 17.07.27.jpg






いつものバス停からの風景。

高速道路工事も歩道工事も済み、すっかり日常になってしまいました。



青空に真っ白な曇が・・・いかにも夏本番って感じです。





このまま南の島に行きたくなります(笑)



さぁ、お仕事しなくては!

posted by ken at 19:36| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月10日

夜の新宿駅南口の工事

2012-08-10 02.19.17.jpg






夜に(工事)やってるんですね。

明るいなぁ〜





定点撮影の新宿駅南口の再開発工事現場。

色んな顔が見られて、楽しいです。
(^o^)v


posted by ken at 02:33| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月22日

梅雨明けしたのに・・・

2012-07-22 14.55.13.jpg






東京は梅雨明けしましたが、お天気はこんな感じです(笑)


お休みの日には晴れて欲しいもの。



まぁ、フジテレビは27時間テレビとかで、タモリさんが徹夜して頑張ってますが・・・

この27時間テレビの狙いって何でしたっけ?



ふと、考えても思い出しません。



24時間テレビは日本テレビを救うでしたっけ?



ともかく、新宿駅南口の工事は順調のようです。

posted by ken at 16:36| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月17日

夕暮れの新宿駅南口

2012-07-17 19.16.44.jpg






いつもの定点撮影ですが、今日は夕暮れ!


あまり、この時間の撮影は少ないかも?




どうですか?



ここの工事はいつも夜に行われています。

人も多いからでしょうか?




今夜は飲みです!
posted by ken at 19:20| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月08日

久しぶりの

2012-06-08 17.20.55.jpg





青空。

いや、バス停からの定点撮影です。




もう、歩道の工事も終わったので、ほとんど変化がありません(笑)


しかし、雲は初夏のようです。




早く夏にならないかなぁ〜!


さて、今夜は「タイタンライブ」を見に行きます。
posted by ken at 17:58| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月22日

雨の新宿

2012-05-22 17.46.22.jpg







これから実家に帰ります。

雨です。





傘は持ってますが、苦手です(汗)


苦手なワケは、多少(平均より)背が高いので、

前の人の傘が(自分の)目の前で動くので、危ないのと

(他人の傘の)水滴が洋服を直撃ですから(笑)




なので、傘でなくフードのあるものを着てます。

傘もささず、フードを被って人のすき間を早足で抜けてます(笑)






まぁ、初デートで傘を持って行ったら、雨が降らず邪魔だったトラウマも若干ありますが(笑)
posted by ken at 18:24| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月14日

今さらながら

2012-05-14 12.52.14.jpg







パソコンで書いた記事は書き始めた時間でアップされ、携帯メールからは送った時間でアップされます。


今朝、緊急地震速報に驚きましたが、間違いもあるんですね?


竜巻注意報は間に合わない。


日経平均株価は9000円を割ってました。


「相棒」の相棒は2人辞めてました。
posted by ken at 16:53| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月10日

これから

2012-05-10 12.16.22.jpg





雨になるんですかね?
(天気予報では)


会社は今週からクールビズとかで、10月末まで室温28℃


暑いやろぉ〜!


posted by ken at 12:22| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月28日

だんだん

2012-04-28 16.01.13.jpg






奥のビルが見えなくなってなってきました。


定点観測のJR新宿駅南口の再開発工事現場です。


本当は、この位置より横からの方が工事の進み具合が良く分かります。


でも、この位置の写真を記録しているので、ご容赦を。




これから、西武ドームに向かいます!
posted by ken at 16:25| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月02日

工事の経過でなく歩道の・・・

いつもの工事風景ですが、高速道路の工事は終わり、

歩道もきれいになりました!



CIMG0693.JPG




下は2007年11月の写真です。

元々、バス停から撮っていたのですが、バス停が後ろにズレました。




2007.12.10 006.jpg




また、デジタルカメラも違うし、高いビルが大きく写り、

定点撮影には・・・イマイチな感じ(笑)





しかし、4年半で随分変わりましたね?






posted by ken at 12:29| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月29日

やっと春休みらしく・・・

2012-03-29 17.46.19.jpg






雲1つ無い青空が広がってます。

気持ち良いですね〜


屋内で仕事しているのが、勿体ない?



そう言っていた先輩がいました。

『朝、起きて、あんまり天気がいいと会社に行きたくなくなる。

だから、休んじゃうんだ!』




いいのか?


そう思っても、中々実行はしませんよね(笑)






さらに、「大雨の日も行きたくないですね?」と訊くと


『そう!大雨の日も休んじゃうんだ!』




自由人な先輩の話でした(笑)
posted by ken at 17:57| 定点観測 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする