今年に入って、最軽量の72.8kgです
ボクシングのミドル級が69.85kg〜72.57kgなので、
あと230g!笑
この記事で、9,000本目です!
凄い!(←自分に笑)
2024年03月28日
2024年03月17日
2024年03月08日
2024年02月25日
2024年02月02日
73.6kg
中々、思うように体重が減りません苦笑
じゃあ何が思うようになっているのか?
・・・何も無い汗
では、愛想よく人と接していきましょう笑
じゃあ何が思うようになっているのか?
・・・何も無い汗
では、愛想よく人と接していきましょう笑
2024年01月03日
2023年12月12日
師走のダイエット
2023年11月22日
ダイエット
この数値は焼肉を食べる前です笑
2023年11月20日
サラダ
夕食を食べそこねましたが、遅い時間なので、サラダを購入!
ここにサラダが載るのは珍しい!!
サンチュのチョレギサラダ
320円!?
高くない、ほぼ葉っぱなのに汗
足りないので、サラダをもう1つ!
豚しゃぶしゃぶサラダ
えっ、440円!
サラダ2つで760円です!
吉野家の牛丼、特盛が746円(テイクアウト税抜)ですから........正直、複雑な気持ちです笑
2023年09月17日
19年5ヶ月ぶり
2023年09月16日
ダイエット中
一回目測定



ふらふらで帰宅←危ない(汗)
2023年09月14日
A1cの数値
正式には、HbA1c(ヘモグロビンA1)という数値で、これは糖尿病のリスク(血糖コントロール状態)を判別すためのもの。
赤血球の中に含まれるヘモグロビンの中でブドウ糖と結合した割合(%)を表したもので、基準値は5.9%まで(国際基準値は4.6%〜6.2%)。
そして、6.5%以上の場合は「糖尿病型」と呼ばれ、糖尿病が強く疑われます
この数値が7.0%を超えると、血糖降下薬を開始する一応の目安になります。
これらのの経口薬を併用しても血糖コントロールが改善せず、HbA1c 8.5%以上が持続するなら、インスリンを注射して補い、血糖値をコントロールすることになります。
(糖尿病は、インスリンという、すい臓から分泌され血糖値を調節するホルモンの作用が不足して、高血糖になる病気ですから)
私の数値は6.5%
まぁ、糖尿病予備軍とか呼ばれることもありますが、何の治療もしてないので、勝手に「このままだと面倒なことになる」と認識しています笑
でも、昨年の6月から増加してません(1回だけ6.2%)から、keepしている、とも言えるでしょう。
(ここだけの話、2019年末は7.6%でしたから)
2023年09月12日
明日は採血
2023年08月30日
もう少し
一回目測定



これが難しい汗
明日は亡き親友を偲ぶ会なので、彼が好きだった日本酒を飲みますから。
2023年08月27日
2023年08月10日
2023年06月24日
ここから減らない…
一回目測定



肉体年齢は・・・秘密。
2023年05月30日
2023年05月21日
減らない
一回目測定


まぁ、仕方ないですね。
ボチボチやっていきましょう!